ACTUAL Inc. (ART360°)

ジャンル:映像・メディア 所在地:京都府
求めている求職者:キャリア復帰・ジョブチェンジ・未経験

「金氏徹平アーカイヴス これからのアートを記憶する方法」 金沢21世紀美術館 × ART360°協働事業

「金氏徹平アーカイヴス これからのアートを記憶する方法」 金沢21世紀美術館 × ART360°協働事業

ART360°のインターン生、ART IN TURNがデジタルアーカイブに触れる様子

ART360°のインターン生、ART IN TURNがデジタルアーカイブに触れる様子

ART360°の鑑賞教育プログラム「展覧観測(てんらんかんそく)」の様子(BnA Alter Museum,Kyotoで開催した時のもの)

ART360°の鑑賞教育プログラム「展覧観測(てんらんかんそく)」の様子(BnA Alter Museum,Kyotoで開催した時のもの)

美術館でのアーカイブ撮影の様子

美術館でのアーカイブ撮影の様子

アートの記憶を再生する 展覧会アーカイブ事業 “ART360°(ART THREE SIXTY)”

ART360°は、現代アートの展覧会を360°映像でアーカイブし、多言語で配信するプロジェクトです。これまで記録保存することが難しかった展覧会という身体的体験を、時間や距離を超えて共有することができる未来の実現を目指しています。

ART360°は公益財団法人西枝財団が母体となり、ACTUAL Inc.が運営しております。

  • 団体名
  • ACTUAL Inc. (ART360°)
  • 団体住所
  • 〒604-8136 京都府京都市中京区三条通烏丸東入ル梅忠町24 三条COHJU BLDG. 6F
  • 代表者
  • 辻 勇樹
  • 事業内容
  • ART360°は、現代アートの展覧会を360°映像でアーカイブし、多言語で配信するプロジェクトです。これまで記録保存することが難しかった展覧会という身体的体験を、時間や距離を超えて共有することができる未来の実現を目指しています。

    ※ART360°は公益財団法人西枝財団が母体となり、ACTUAL Inc.が運営しております。
  • 設立年
  • 2017年(Actual Inc.は2018年設立)
  • 従業員数
  • 9名

求人情報

  • 職種
  • これからのデジタルアーカイブを考えるエンジニア・ビデオグラファー
  • 雇用形態
  • 契約社員(※正社員登用あり)
  • 仕事内容
  • 求人について
    展覧会アーカイブ事業「ART360°」を、技術でサポートしてくれる方を募集します。360°映像で構成されるデジタルアーカイブの質を上げ、展覧会をより良い形で後世に残す、重要な仕事です。360°映像アーカイブという性質上、WEBもしくは映像の専門性をお持ちの方に参画いただき、デジタルアーカイブの普及を一緒に目指していきたいと思っています。

    採用は、ご本人のスキル・ご希望を考慮した上で、以下、いずれかの仕事をお任せします。

    WEBマネジメント
    ・展覧会アーカイブサイトのバージョンアップと運用
    ・美術館、博物館へのテクニカルサポート

    映像マネジメント
    ・360°映像編集
    ・美術館での撮影業務(プロマネと共に進めます)

    上記どちらも、360°だけでなく、広くアート案件に関わる機会が多い職種です。
  • 求める
    人物像
  • 現在の業界から、専門性を持ってアート領域へコンバートしてくれる人材を求めています。変化を恐れず、新しいことに挑戦する楽しみを知っている方が向いています。
  • 応募資格
  • 必須条件
    WEBマネジメント:以下いずれかのご経験
    •ソフトウェアエンジニア
    •サーバーサイドエンジニア
    •フロントエンドorバックエンドエンジニア
    映像マネジメント
    •2Dの映像撮影/編集のご経験
    ※上記、専門性に限らず様々な業務にあたっていただきます。

    歓迎条件
    •英語などの語学に対する知見(※マストではありません)
    •その他、自分の専門性以外の能力を有する方(領域横断的に色々と自ら学ぶ姿勢のある方は、弊社の文化にマッチしています)
  • 勤務地
  • ※勤務地はご本人と打ち合わせの上決定
    ・業務内容によってはリモートも可能です(要相談)
    <京都本社>
    京都府京都市中京区三条通烏丸東入ル梅忠町24
    三条COHJU BLDG. 6F
    <横浜オフィス>
    神奈川県横浜市中区尾上町一丁目6番地3F YOXO BOX OFFICE
  • 最寄駅
  • ・京都オフィス:京都市営地下鉄 烏丸御池 徒歩3分
    ・横浜オフィス:京浜東北線JR関内 徒歩2分
  • 勤務時間
  • 10:00~18:00
    ・フレックスタイム制度:コアタイム11時〜14時
  • 給与金額
  • 月給20万〜 40万円(※応相談。スキルや経験で決定します)
    ※残業・深夜・休日手当別途支給
    ※試用期間3ヶ月あり(その間の給与に変更なし)
  • 待遇
  • ・各種社会保険完備
    ・交通費支給
    ・残業手当、深夜手当、休日手当
    ・正社員登用後に近距離手当、子ども手当などあり
    ※いずれも当社規定に則る
  • 休日・休暇
  • 週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇など
    ※業務上、土曜が出勤になることもありますが、その場合代休を取得いただけます。
    年間休日120日
  • 備考
  • 服装自由。リモートワークは要相談。

お問合せ

  • 担当者/
    連絡先
  • ART360°プロジェクトマネージャー 

    担当:桐惇史

    住所:〒604-8136 京都府京都市中京区三条通烏丸東入ル梅忠町24 三条COHJU BLDG. 6F

    Tel075-221-5411

    Mailinfo@art360.place